オープン戦開幕、ヤクルト戦!

ついにオープン戦も始まり、東京ドームで有観客でといよいよ開幕に近づいてきよったなと感じる。

田口が敵となり、廣岡が味方となった初めての試合がヤクルト戦というのもドラマ仕立てですな。

という事で、敗戦スタートとなった試合を振り返っていきたい。


野手陣。


梶谷 2-0 1四球

ノーヒットながら、最高の1番打者やなと心強く思う先頭打者での四球だった。

評判通りの粘りで球数を投げさせ、若手にも求めたいぐらいの最高の形で出塁。

1球甘い球を打ち損じてのファールがあり悔しいそうな顔をしていたが、その他は厳しい球でもカットし投手にプレッシャーを与え続けていた。

そうしている間に自身もタイミングが合ってきており、粘り方の質も非常に高レベルに感じる1打席目だった。

走塁面でも、インタビューで語っていた通りの次の塁への意識の高さが見れた、丸のヒットでの三塁への進塁だった。


若林 1-0

変化球の対応も良く、捉えた当たりでの凡打で状態の良さは継続出来ている。


坂本 3-0

1打席目の大ファールを見ても仕上がり具合の良さが分かる。

打ち損じもあり、芯から外れ打球は伸びなかったりはしたが、打ち方としては非常に良い。

ここまで仕上がっていれば、心配するのは怪我のみで大丈夫そうだ。


炭谷 1-0

甘い球を抜けてもおかしないコースに飛ばすも、打球が弱く内野ゴロとなり去年と変わらない上積みを感じない打撃。

岸田が下にいったという事で、打撃で期待出来る捕手は上では大城のみというのは変わら無さそう。


丸 3-2

1打席目のヒットを見て、沖縄での不振からは完全に脱却した、普段通りの打撃やと思っていたのだが2.3打席を見てるとそうでもない。

甘い球をファール、空振りで追い込まれたり、3球三振などらしくない打席が続いた。

本人の試合後のコメントでも「まだまだ実戦の対応力が良くないので、反応であったり考える力などもう少し慣らしていかないと」と語っており、OP戦中に感覚が戻ってくるのを期待する。


陽 1死球

ええ状態の時に指に死球と何度目やという不運。

冗談やないが、小慣れてきた痛がり方にすら見え重症か軽症かすら分からなかった。

やっと自分の打撃が出来る様になった所なので、無事を祈る。



岡本 4-0

1打席目のカウントを整えられた所に状態は上向いていると感じたのだが、2打席目の良い時なら右中間スタンドに入れられる球を凡打にしたのは状態の悪さを示している。

実戦でタイミングが合った打席がまだ無いのは気にはなるが、まだ時間に余裕はあるので焦るのは早いかなとじっくり待ちたい。

それよりも精神的な所で4番としてOP戦とはいえど、ド真ん中を見逃して最後の打者になるというのは残念過ぎた。

北村の様に、これがキッカケに状態が良くなる事を期待する。


ウィーラー 2-0

内に厳しく投げられた後でも開かず打てていて状態は変わらず良い。



石川 1四球

ストレートの四球。


松原 3-1

バントの構えで揺さぶってみたりと、去年の思ってたより打撃が良いなというのにプラスして

嫌らしさというのも意識して身につけようとしているのが分かる。

小技、嫌らしさというのはライバル達との差別化には必要不可欠なものなので極めてもらいたい。

打撃面でも、キャンプ中からセンターに徹底して打っていたのが結果にも現れていて良いアピールを続けられている。

三振を減らせればより信頼度は増すだろう。

現時点で一番信頼できる打者かもと原監督が絶賛のコメントをしており、開幕スタメンの可能性も高まってきた。

個人的にはレフトの1枠の争いはまだ横一線で、どの選手が1番らしさを強調出来るかが開幕の選抜の鍵となるかなと思っている。


尚輝 3-1

1打席目、粘っていたのは良い事だが梶谷の粘り方とは質が違い、余裕の無い一杯一杯のファールの仕方に見え、投手有利のまま勝負を続けられていた。

タイミングが段々とあってきている経過が無かった様に見える。

2.3打席目は、パワーが増している証拠と言える打球の伸び方で成長具合が見れた。

逆方向に飛距離を出せるのは良い事だが、右中間、一、二塁間に強い当たりを打つというのも大事なのでそろそろ見たい。

オーバーランで走塁死があったが、このタイミングで出たのは今後に活かせられるだろう。


秋広 3-0

初めてファンの前で打席に立つという事で、どんな打撃が出来るのかスター性チェック的な観点で見ていたが3三振と散々な結果に。

だが、歴代の選手の成績からすると、ある意味大物感があるファンへの初お披露目だったかもしれない。

打撃内容は、内角を攻められ腰がひけての空振り三振、ハーフスイングで空振り三振、直球を3球見逃して三振とこれまたバラエティー豊富な三振の奪われ方だった。

開幕スタメンはこれで大きく遠のいたやろう。

まだまだ2軍ですべき所は多くあるという事で、プロの投球に慣れてきた頃に1軍で大暴れするのを楽しみに待ちたい。


小林 1-0

振りが弱い。

前回のヒットで気分良く乗ってくれればと思っていたが、そんな簡単にはいかず。

下で岸田が3安打したらしく、影が薄くならない間に小林にも打撃でアピールする日がくるのを期待する。


廣岡 2-0

両チームのファンから拍手を浴びながら、巨人での初打席に。

結果2三振だったが、見逃し方、間合いに余裕があり、ファーストスイングで強く振れているのは好印象。

追い込まれてからも変化球、直球共にについていけていた。

荒削りな所がヤクルトから出された原因でもありそれがよく分かる2打席だったが、大きく育つ要素は巨人の若手の中でも1番あると言っても過言でない。

岡本よりも若い右打者で1番30本に近いのは廣岡やと思うので、色々な事を試しながらまずはスタメンを奪う事を最優先にアピールしていってもらいたい。


投手陣。


サンチェス 2回無失点、2奪三振、1四球。

球威、キレ共に良さそうで順調に開幕に向かっている。

ストライク取るのに苦労していたが、甘いコースにいく場面は少なく制球にも不安は無い。

3ボールになっても慌てる様子もなく落ち着いて投げられている。

この日1番のボールは村上から三振を奪ったフォーク。

キレ、落ちた所共に完璧だった。



井納 4回2失点、2四球。

良かった所。

長身を活かした角度ある低めの球は打たれ難そう。

力感なく投げられている為、伸びを感じる。

心配な所。

初球に甘い球が多い。

内川に厳しい球を投げてもあそこまで飛ばされる球の軽さ。
(これは球速も含め、開幕すればもう少し良くなってくると思うが)
2番、9番に四球を出すというゲームメイクの下手さ。

球数も増えてきて、ピンチで4番にどんな投球が出来るかという場面で真ん中、高めのシュート回転した球をタイムリーを打たれてしまう勝負所の弱さ。

とまぁこんな感想だった。

横浜時代の井納のイメージ通りの投球だったので、安心材料とはならず不安を覚えた。

真価を測るのはまだ早いと思うので、こんなもんやないという姿をオープン戦、開幕して序盤のうちに見せてくれればという所。


戸根 2回4失点、1奪三振、1四球1死球。

1イニング目は逆球があったり、死球があったりはしたが、安定して厳しい所に投げ切れてていた印象。

クイックも速く、タイミングも外せていた。

どのカウントでもスライダーを使い試している感じだが、自信を持って投げられていそう。

ただ濱田に打たれた球は、速球で押していくタイプの投手なだけに球威で勝りファールぐらいにはして欲しかった。

突然の乱れがあった2イニング目だが、回跨ぎはあまりさせない方が良いのかなというここまでの実戦での印象。


鍵谷 1回無失点、1奪三振。

安定感抜群に簡単に3凡に抑えていた。

去年から変化球の精度も高まったなという印象ではあったが、この日の塩見に投じたフォークは鍵谷からは見た事ないぐらい全てが揃った完璧な球だった。

これが常に使えるのなら、今年の鍵谷はさらに期待出来る投手となり、防御率1点台も十分に狙えるシーズンになりそうだ。

大きく期待している。



という事で内容の良い選手、悪い選手との差が激しい試合ではあったが去年よりも強いチームになっているのは間違いなく思う。

ポジション争いとなっているキャッチャー、セカンド、レフトがどの様な形で決まるのか注目していきたい。


以上。


元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。


ご覧下さりありがとうございました。


巨人ファンの方、賛同して頂いた方クリックを頼まして〜!

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村


4/3からツイッター始めました。ただの観戦独り言や巨人関連の事を言っていますので良ければ見て下さい。


https://mobile.twitter.com/G37878435


2019年からしていた前ブログ


http://gkoko.jugem.jp

×

非ログインユーザーとして返信する