京都府のブログ記事

京都府(ムラゴンブログ全体)
  • 2025 順位予想とオーダー

    順位予想理由 1位 巨人 こうやないとおもろない 真剣に読むと、昨季の優勝から手を緩めず大補強した隙の無さが効いてくるとみた 2位 阪神 残念やが主力の数は足りてて抗いにくい 藤川監督がスベるの期待 3位 中日 番狂わせがあるならここかなと 野手が整備されてきて、先発が新人等化ける要素のある投手が... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】言うたってもいい選手 中日戦

    中日戦語りました。 オコエのスーパープレーでも流れ掴めず、得点圏呪われ打線。 泉口も頑張りどころちゃうど。 荒巻、良かったな唯一の明るい光。 マルちゃんたるもの、そらあかんで。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • 【音声ブログ】燃えた屈辱話 (広島戦)

    広島戦軽く語りました。 主はリーグ戦再開からの構想と狂い、想像して燃えた屈辱CS 優勝への逆算として、どんだけ負けても8月に備えたい。 などなど、まとまらん。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 【音声ブログ】再び地獄に 阪神戦

    阪神とのカード語りました。 個々の力は高まってきた。 ただチームとして脆すぎる。 ツキにも見放され、要所で凡ミスもあり、勝てない要素しかない地獄の甲子園。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • 負けたが求めとった弱者野球 7/1 阪神戦

    最近更新する余裕なく、たまたまいける日に言いたい事多々の試合内容。 まず坂本スタメン。 速球派に対応出来んのかなという懸念と、相手目線で門脇の方がちっこい分投げにくいんちゃうかなと才木先発なだけに門脇派やった。 これぐらいかなぁ不満は。 あとはやれるだけの事はやった、勝ち気溢れる野球やったなと。 ... 続きをみる

  • 【音声ブログ】コテコテ表ローテで総取り 横浜戦

    リーグ戦再開、横浜戦語りました! 総取り! 先発上位3人コテコテ表ローテで総取り、全完封勝ち! 継投の愚痴やスタメン等の話を試合展開と共に。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 【音声ブログ】地獄の交流戦終了 西武.ロッテ戦

    西武.ロッテとのカード語りました。 バッテリーコンビの入れ替え ツキある連勝 阿部の冴えてなさ 戸郷も西舘もなぁ。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 【音声ブログ】話にならん 日ハム戦

    日ハムとのカード語りました。 泉口も井上も三塚も山﨑も甲斐も監督もあきまへんわ。 差を痛感した試合。 話にならん事だらけ。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 勝ちにいけよ

    1勝はしたが、こっちが勝ち越せるレベルの強度やないわな 受け入れる他ない負け越し 昨日の勝ちは守備陣に尽きる 特に外野陣、よー守ってくれた お好きな犠打策もハマり逆転勝ち まぁこれしか勝ち方ないぐらい弱い勝利やった 今日は屈辱回避で満足 そんな気はさらさらない 完全試合されたとしても勝ちにいく姿勢... 続きをみる

  • 4連敗

    4連敗厳しいどすなぁ。 上がり目に何を感じて良いかも分からん状況。 ただ今だけを見ると、他所のチームも付き合って負けてくれ、離されていない。 というかペナント脱落とはなっていない。 可能性を残っているのはツイてるなと活かすのみ。 オリックス戦はキャベッジの走塁死、あれがなかったらもしかしたらとは思... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】悔いの残るプレーだらけ オリックス戦

    オリックス戦語りました。 拙攻にエラーに走塁ミス、采配配球不運含め、今の実力じゃ勝てんわな。 凡事徹底、これぐらいはやってもらわんと。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 違う選択

    宮城は完璧やった。 そんな中でほんまに多少、疲労も出てきた所で追いついた。 これは興奮した。 ただ結果これじゃあな。 戦い方がワシの野球観とは違う選択。 尚輝、無死1塁、2死1塁、どっちも一か八かの盗塁が欲しかった。 弱者の野球はリスク背負えんと。 最後の押し出し。 その前の杉本への不用意な入りが... 続きをみる

    nice! 1
  • こんなしょうもない試合

    実力がまともに出せてたら今日は勝てたなぁ 痛い 悔しい 気分悪い 初回の満塁のチャンス 尚輝ええ繋ぎやったけど、満塁にしたんは気持ち悪かったかな 丸、大事にいきすぎたかな 大城、ここでチーム救わんかい 打で貢献出来んのがほんまに今年は残念でならん 坂本5番 いやー、良くはなってきたが丸と並んでクリ... 続きをみる

  • 【音声ブログ】力通りかなの五分 ソフトバンク戦

    ソフトバンク戦語りました。 勝ち越したかったけど、実力一杯一杯やっての五分かな。 初戦はハマり良ければ分からんかった。 2戦は完勝。 3戦目はエンドラン無視ぐらいか。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 0-0引き分け 三塚

    セリーグ1人分け まぁ良いとすべきか 相手投手の出来見ると今の打線レベルじゃお手上げ 阿部監督ブチ切れたエンドラン未遂ぐらいか、悔やまれるのは 岸田に代打、これも表だけに難しさもあった ワシはやっぱり5番は反対かな 投手陣、よーやってくれた 山﨑、素晴らしい粘投 この展開で求めしエースたる無失点投... 続きをみる

  • 気持ちええ1日

    まずは西舘登板日に、早々に大量援護、素晴らしい試合運び。 そこにしっかり西舘も守られ試合を作り、ええ勉強の連続やった。 長いイニング、先発としての打ち取り、この点差なら尚更の無四死球、打ち込まれからの脆さ、苦しい時の併殺、一発警戒の中で代打山川、勝ち投手となった快感。 総評はボチボチやが、想定より... 続きをみる

    nice! 1
  • 弱いくせに

    逆転負け、上位負け散らかしてる中で痛いどころやない。 坂本の状態良さ.守備力の高さ、丸の収まり、戦い方が形になりつつあるのは大収穫。 あとは弱いくせに凡事徹底出来てない憎さ。 ここよなと再認識出来た試合。 攻撃面では、楽人のタッチアップしない走塁ミス、これがとてつもなく痛かった。 投手では、井上の... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】昇格する坂本.山田の2軍話

    1軍合流の坂本.山田について語りました。 坂本、持ってる力をフルで機能させられる最高の状態かなと。 それだけに結果によっては怖いが、期待も持てる。 山田はモデルチェンジして戻ってきたなと。 まとまりつつ、球質勝負出来れば面白い。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】バッテリー 楽天戦

    楽天とのカード、語りました! バッテリーで勝敗決まった3戦。 初戦は変化球要求、悔いあり。 継投策も冴えず。 2.3戦目は無失点、今はこれが欲しい。 丸は大収穫。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 勝ち越し丸

    連勝、勝ち越し。 結果的に5連敗程度で終わって、勝ち越しまで出来たのはひとまず良かった。 戸郷もよく投げ合いを制してくれた。 今のチーム状態、無失点でいければどうにかというのは変わりない。 そこの懸念は残ったままやが、チームに変わり身が見られたと思えたのは丸。 岸田も陸も頑張ってくれてるが、丸が長... 続きをみる

    nice! 1
  • 変わってはないが

    いやー勝った勝った それだけで満足せんとな グリフィン、よー粘って無失点でいってくれた 投手は得点より失点しない事が仕事 極論10点取ってりゃ、全員で9失点なら仕事としては役割を果たしてるという野球感。 その感性としては、無得点が続いていた中で無失点は大仕事やった。 1番讃えたいかな。 初回の門脇... 続きをみる

  • 負け方を正す

    完封負け、5連敗、セ単独負け 笑い事やで ハワード、ビーズリー並に厄介やった 西口もここまでの無失点が納得の投球 今の巨人打線じゃ、手も足も出んわな 実力足らん以上仕方ない そっちよりも負け方を正さんと 赤星も素晴らしい頼もしい投球やが、併殺後に被弾は最低やわ バッテリー共々隙あり 年くってる浅村... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】諦めんと耐えるか ロッテ戦

    ロッテとのカード語りました。 どんだけリスク背負えるか。 ええ塩梅で勝負というのは、キツいかなと感じるチーム状況。 諦めたら、めちゃくちゃ楽やなとは思うけど、まだ早いよな、耐えようか。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 危機的状況

    最下位ロッテに連敗 それも井上と伊織で ただの4連敗、まだ貯金あり 数字だけ見れば大した事はないが、同じ勝ち方.負け方の試合運びしか出来ておらず、格を欠くチーム事情、中々の危機的状況に思う。 上手い事のらりくらりしながら、好調な選手を当てがい、耐え忍ぶのも一つの策。 ただそれが出来れば優勝出来るん... 続きをみる

    nice! 1
  • 交流戦黒星スタート

    ご無沙汰でしたが、より簡易的に再開します。 交流戦黒星スタート 長嶋さんの件があり、尚更井上も重いマウンドやったとは思う。 ただその以前にカード頭の投手として、情け無い結果やった。 全体的に特に立ち上がりは高かったなと。 その中で甲斐のリードもこの状態の井上には難しくさせた印象。 攻撃面では相手が... 続きをみる

  • 【音声ブログ】2軍戦 オコエ.バルの状態

    巨人の2軍語りました。 オコエ、ヘルのDH起用する為の昇格かなぁ 反応は良いが振りの強さが... バル、状態は上向きやがケラーと似た感じかなぁ 石塚は素晴らしい内容 三塚もえげつないが、今は型を下で固める時期かなぁ ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 メモ残しておきます。 まー君 緩急... 続きをみる

  • 【音声ブログ】長嶋さん取材 負け越し 交流戦展望 中日戦

    遅くなりましたが、中日戦語りました。 長嶋さんといえば最高の4番 びっくりした取材 交流戦のDH等展望 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 【音声と論評】2軍戦 石塚現状でも上で見たい打力 5/24.27.28

    直近の2軍戦語りました。 石塚裕惺 打力は現時点でも1軍で試す値打ちがある。 スイングの強度、選球眼、追い込まれてからの対応とどれを取っても完成度が凄まじく高い。 衝撃的な初スタメンでの躍動っぷりだった。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 メモ 5/24 マー君 比較的低めに、外角に... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】あとちょっと 広島戦

    北陸シリーズ、広島戦語りました! 井上もええんやけど、あとちょっとでもっとええ。 その他諸々あとちょっとの所まできてますな。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • 【音声ブログ】赤星が乗らした総取り ヤクルト戦

    ヤクルトとのカード、語りました! 甲子園での勢いを更に加速させた赤星 グリフィンの好投、ミスをカバーした泉口 戸郷の開幕 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • 【音声ブログ】疲れたで甲子園 阪神戦

    甲子園での阪神戦語りました。 疲れたで。 よー勝ち越したで。 訳の分からん展開やった。 やが結果こそ最高の栄養。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 甲子園で勝ち越し

    阪神に勝ち越し 甲子園で久々連勝 気持ちええけど、中々疲れる試合でしたな 初戦負け 敗因に戸郷は当然やが、ツキある打球や相手の隙などあった中でつけ込めない弱さこそ根本的な敗因に思う。 ただ中4で戸郷は賛成かな 早々に代打出したのは疑問でしかなかったが、この意図なら値打ちも理解出来る。 中山の走塁は... 続きをみる

  • 【音声ブログ】2軍戦 三塚の一発 菊地は頭2つ抜けとる

    直近の2軍戦、語りました。 三塚がまずは、らしく野球出来るぐらいまできたのは良かった。 菊地はだいぶ仕上がってる。 試す価値は十分にある。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 【音声ブログ】3つ取りたかったなぁ 中日戦

    中日とのカード語りました! あんな劇的な逆転劇から、最後も逆転弾あり。 全部欲しかったなぁ。 やが久々の連勝、勝ち越し、少々上向きにはなってきたんかな。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 流れを掴めん打線のせい

    はー 岡本おらんでも勝ち越し、総取りまであと少しやったんやがなぁ 勝っとかなあかんかった やがこんな時はシーズン中必ずあり、連勝した後やったのが救いと思うしかない 打線のせい 後ろ2人使わんと勝てん形しか作れんのが響いとる タイムリー欠乏症、どうにかせい 昨日は中山もよーやったけど、グリフィンで勝... 続きをみる

  • 辛く尚輝を見たい

    いやー、劇的、よー勝ったな。 地獄とは出口っぽくても続くんやなと大勢の被弾。 誰がバックスクリーン横まで飛ばされると思うか。 そんな中でよくやってくれたで巨人。 尚輝で勝ち試合を作れないと岡本抜きで貯金を増やすのは不可能。 全員野球の上で、尚輝は一つ格上の存在として引っ張ってもらいたいという中で岡... 続きをみる

  • 逆転満塁弾

    避けたかった3タテ 伊織 どんな状況でもエース格たるもの、坂倉に投げる球なしといった四球は弱さを見せてもうて最悪 小園に失投、最悪 クリーンナップで1点止まり最悪 尚輝は岡本おらんくなり荷が重なっとる 外科医として岡本を急激に完治させられる事など出来んのなら、尚輝にはこの壁を乗り越え、孤軍奮闘でい... 続きをみる

  • 【音声ブログ】 地獄 広島戦

    広島戦語りました。 地獄。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 4番問題 サヨナラ負けに完封負け

    いやー苦しんどる。 岡本よーまとめとったなと再認識。 坂本.丸.岡本が主軸でおらん野球をしてるのは、今の一軍選手には初めて。 この辺の影響があったんかのう。 それでも、カード頭戸郷が締められんと。 お前が1番、流れを手放してどないすんねん。 四球ちゃうどと注意してからの四球。 そこから四球祭りで押... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】トレード話を口でも

    秋広.大江⇄リチャード トレードについて語りました。 秋広、そらそやでという残念さ 大江、自信を持って武器で勝負出来れば リチャード、我慢して最後まで ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 【音声ブログ】岡本のおらん戦い ヤクルト戦

    ヤクルトとのカードについて語りました。 4番で苦労した。 主砲がおらん以上、犠打力は必須。 甲斐のリード。 岡本がおる戦い、おらん戦いで考え直す必要があると感じた。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • トレード 秋広悔いなし

    ついにきてしまったか。 岡本離脱でやや早まったが、秋広を放出、大江もつけて、リチャード獲得。 悔いもなく、必要な戦力補強に思う。 サードに我慢してでも起用すべき選手がおらんからのう。 秋広 しょうみ岡本離脱は大チャンスやったんやど。 ここまでに守備も打力ももっと高めといて、準備しとかんと。 実力は... 続きをみる

  • 負け越し ヤクルト戦

    ヤクルトに負け越し、投手戦にしてしまう打力、岡本離脱の影響の大きさを痛感する。 チームのバランスすら崩れとる。 そらそやわな。 尚輝4番は失敗やった。 気負うより、マイペースに職人的に仕事する方が適してるんやろな。 空回りが目立った。 岡本があーなったのは悔やんでも仕方ない。 どう戦っていくかやが... 続きをみる

  • 【音声ブログ】エースと4番 阪神戦

    GW最終カード、阪神戦語りました。 阪神ファンのお客様に、気持ち良く帰られてしまったなぁ〜。 エースならという1.2戦。 大城話。 伊織ちゃんは流石。 岡本なき4番は。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • エース 阪神戦

    やっと東京ドームで阪神に勝利。 めでたしめでたし。 まぁこれで良いと思うしかない体たらくっぷりやった。 戸郷、球速戻ってきたのは原点であり良かった。 ただ制球は甘いは、ピンチとなって臆してまうわと、エースとしての面影はなかった。 飛ばしとったのもあるんかな。 大城が悪いようには映った。 気持ち良く... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】惨敗後に完勝 横浜戦

    横浜とのカード全イニング語りました! 初戦の中止はやっぱり恵みの雨やったなと。 酷い走塁フルコース後に完勝したのは安堵。 グリフィンも良い状態で戻ってきてくれた。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • 【音声ブログ】2軍話 宇都宮.浦田.ティマ 最後に戸郷

    巨人の直近の2軍語りました。 思いの外伸びてきたんは宇都宮。 浦田も状態良し。 ティマはロマンの塊。 又木.森田等も入れながら、最後に戸郷の下での感想。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • グリフィン岸田で完勝

    昨日の走塁ミスだらけの惨敗。 そこから即完勝といけて安堵。 相手は東ではあったが、前回登板でも感じていた通り以前の圧倒的さは特になかった。 そんな中で先制出来た事、追加点を効果的にあげられたのは言うまでもなく大きかった。 4番が仕事した。 好機で長打で先制打を放てたのは価値が高い。 キャベッジは4... 続きをみる

  • 得点いらん攻撃

    しょーもない取りこぼしの敗戦。 初回も特に冒険する必要ない所で、通算1盗塁今季0の泉口に盗塁さして失敗。 まぁこれはバウアー揺さぶる意味もあるし結果論の悔やみでいい。 尚輝の併殺が相手に流れをやるなと痛かった。 赤星はよー耐えて、頑張ってリズム作っとった。 そんな中でキャベッジも盗塁失敗。 これも... 続きをみる

  • 【音声ブログ】ミラクル死闘総取り 広島戦

    広島とのカード語りました。 死闘の連続、ミラクルの連続。 よー全部取ったで。 中継ぎ失点0、いやーほんまにありがたい。 守備も光った全員野球。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • ミラクル起こす終盤の鬼 広島戦

    いやー広島3連戦、1つ投手戦競り勝ち、2つ逆転のサヨナラ勝ち、凄まじい試合やった。 甲子園の3つ目含め、4連勝。 ほぼ終盤にケリをつけてと鬼の底力! 去年よりか手応えを感じますな。 結果論やが阪神は4連敗、こっちは4連勝。 堀田で取れた、向こうは取り損ねた、これが仕切り直しとズルズルいってしまった... 続きをみる

  • 【音声ブログ】甲子園3連戦話

    甲子園での阪神3連戦語りました。 ミラクルもへったくれもない負け越し。 ただよー最後に一つ取れたなと。 甲斐の配球と主軸の白けた攻撃など喋ってます。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 甲子園3連戦 岡本と甲斐の機能不足

    虎との2カード目、敵地甲子園での3連戦。 どっちも連勝できてて、こっちは前回の3タテ喫しもあり、復讐を願っていたが負け越し。 なんとか1勝出来て喜ぶしかなかったチーム状態の差だった。 不運というか好守に阻まれたのもあったが、言い訳ならん。 こっちはエラー絡みで失点を繰り返し、向こうのエラーにはつけ... 続きをみる

  • 【音声ブログ】底力を感じる連勝 中日戦

    中日との2連戦、全イニング語りました! 今のチーム事情で井上.山﨑では負けられん。 そんな中で連勝は頼もしいし安堵。 甲斐の存在に、岡本のチームを引っ張り具合、底力を感じましたな。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • これを勝ち切れる強さ

    いやー凄まじい展開やった。 向こうも山﨑対策というか、しぶとく粘ってこられ5回のみで降板。 それ以降の投手もとことん追いつめられた。 こっちも6安打と手玉に取られ続けた。 やが結果は勝利。 この土俵際の強さを感じられたのはいつぶりやろうか。 少なくとも直近の連覇、昨季の優勝も含めてこの感覚はワテに... 続きをみる

  • 完勝、初回、大城

    中日2連戦の初戦、難なく完勝! 井上は圧巻の14奪三振 左右問わず内角に投げ切れたのが何よりも効いた 戦評としては初回の攻防で決まったかなと 初球攻撃でヒット許すも、初球にバスターエンドラン失敗は最高に助かった これがなければ井上は苦しんだ可能性のある立ち上がりの変化球の浮き具合やったかなと。 一... 続きをみる

  • 【音声ブログ】3つ取れなかったのは ヤクルト戦

    先週のヤクルトとのカード、全イニング語りました! 先発最短1回、最長5回でよー勝ち越した。 3つ取れんかったのは何やったんかなぁと思いながら、振り返ってます。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 勝ち越しサヨナラ負け

    いやー、苦しい週末の表ローテ、土日先発が5回まで行けなかった中でよー勝ち越せた。 4/19 石川のピンチでの粘りは先発適正も感じられる。 ただスタミナ面がなぁ。 中継ぎにも連投などスタミナは必要で、どっちがマシなのか。 先発をやらしているのが体力作りのいっかんなら、先が楽しみ。 岡本っちゃん。 最... 続きをみる

  • 快勝、守備力に対応力

    中5赤星でカード頭快勝! いやーええ試合やった。 先制.中押し.ダメ押し、フルメンバーでない中でここまで戦えたのは手応えを感じる。 初回のオスナのボテボテを岡本好処理、初スタメンの荒巻がよー伸びてアウト、赤星を助けたなと中々大きなプレーだった。 内野安打から先制に繋がり、すぐマウンドでもなく追加点... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】勝ち越せて何より 横浜戦

    横浜とのカード、全イニング振り返り語りました! 井上の成長した粘り、山﨑の無失点継続と、ここまでは2枚看板として働いてくれている2人で勝ち越せていたのが大きかった。 岡本のキッカケや打順の入れ替え等も収穫あり。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうござい... 続きをみる

    nice! 1
  • まー君なー

    あーあ、マー君なー 神の子でも、不思議な子でもなく、今のまー君やなというやられっぷり 初回の初球の直球、これだけであんまりやなぁとは思えた ただフェンス超えなかった事にツキは味方してるのかなと期待したが、次の三森の打球が取れん跳ね方して内野安打となった時点で大したツキでもないなと、苦しかった 2軍... 続きをみる

    nice! 1
  • 2戦続けての完封勝ち

    マツダの3連敗、特に3戦目の敗戦はここからズルズルと苦しむのではと懸念していたが、杞憂に終わり連勝。 実質表ローテの2人で連勝はある意味計算の内かもしれないが、相手先発も難敵な中でよー勝ち越しを決めてくれた。 まー君前に2人を据えられてるのは戦略的にも大きい。 4/15 井上 拙攻の流れに左右され... 続きをみる

  • 【音声ブログ】また週末負けっぱなし 広島戦

    広島とのカード、全イニング嫌々語りました。 戸郷大炎上、赤星好投も完封負け、守備ボロボロ監督にも焦りが露呈し惨敗、いやー苦しい。 特に3戦目は危機感感じる弱い野球。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 弱くて無様な酷い野球

    週末はどっちかのチームしか勝たんように密約でもしとるんか。 開幕は最高、そこから不愉快極まりない週末が続いている。 それにしても酷い試合内容やった。 あんま負け方に悪質さを感じず危機感がなかった開幕してから広島2戦目までの敗戦やったが、この試合はクソ。 ベテラン頼みで愚策に終わるわ、初回からやる気... 続きをみる

  • 惜しいの連続 連敗

    連敗、完封負け。 ツキが足らんのう。 赤星もまた持ってない感じの援護なさ。 田村の三塁打もその前ストライクで見逃し三振やったんちゃうんけというボールやし。 中山も誕生日をあの打球で最後の打者となってしまうツキのなさ。 レギュラーを掴む選手ならどやねんこのスター性の無さはと疑いを持ってしまう。 若林... 続きをみる

    nice! 1
  • 戸郷大炎上 大惨敗

    初回の戸郷の3凡には期待が持てたんやが... 直球はマシになった気がしたんやが、それだけの問題では無かった証かな 2回の失点はもったいなかった。 打撃が良いとはいえ、8番森下の巡りを活かす投球を求めとった。 菊池を早々に追い込めてただけに、ボール球勝負の余裕があれば展開も違ったかなと。 これも自信... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】やっと勝てました 横浜戦

    横浜とのカード2連戦、全イニング語りました。 やっと勝てました。 やっと4番以外の大砲の一発が出ました。 若手に試練とサバイバル。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • 待ってた一発で脱出

    山﨑、4枚看板で最も心配してた男が開幕すれば誰よりも頼もしい。 中日、横浜、どっちも主力を欠きやりやすかった面もある筈やが、内容見ると関係なく抑えてたんちゃうかなというだけの圧倒。 いやーありがたやありがたや。 来週も横浜、再来週は中日と同カードとの連続。 これはもろたでと思っておきたい。 打線の... 続きをみる

  • 甲斐.中山.継投策 初引き分け

    いやー勝てんのう 打線が重い 勢いも全くない そう思うと、負けんかった事を喜ぶべきなんかのう 井上 甲斐 成長過程に甲斐と組めてるのは有意義に思う。 ただ立場上、勝ちに繋げてもらわな困る立場なだけに最善策かは疑問が残る。 今の力量以上を甲斐は引き出そうとしてる印象。 4回 筒香に3球勝負の高め直球... 続きをみる

  • 【音声ブログ】流れがなぁ、3タテ喫す

    阪神との3連戦、全イニング嫌々語りました。 おもろなかったに尽きる。 エースがこれじゃあなと、畳みかけれるところでの貧弱さ、采配もチグハグ。 3連敗は避ける気概が見たかった。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

    nice! 1
  • 3タテ喫すが中川復活!

    実に不愉快。 まさか3ついかれるとは。 これは想定外やった。 1-0完封負け 個人的には前川への押し出しより、大山へのチェンジアップ3つ続けた配球の方が悔いが残った。 ええ所投げてたけど、流石に対応しよる。 チェンジアップを決め球として使うにしても、見せ球一つぐらいはあっても損はなかったんちゃうか... 続きをみる

  • 完敗、連敗、ツキもなし

    まぁ、こんな時もあるんやが 阪神相手に初の連敗、負け越しは気分がよろしゅうない 1週間前と比べ、ツキが味方しなくなってきたなと。 相手の方に女神がほくそ笑んどる ただ、最後のキャベッジの判定はツキが味方した。 足りてないが、好転するキッカケとなればな 敗因 赤星の2被弾 そら流れ乗ってきた所で2被... 続きをみる

  • 戸郷だけ出遅れ

    厳密にはグリフィンもやが、先発陣で戸郷だけが出遅れた感があり、つまらん。 直球のシュート回転も結構ツッコまれていたが、個人的にはキレがなく、落ちる速度も遅く、垂れてる様な印象を抱いた落ち球の方が気になる。 見極められ過ぎやろ。 しょーもない誕生日やった。 あれだけ気持ち良く走られたら、癖に原因があ... 続きをみる

  • 【音声ブログ】強さを感じれたカード勝ち越し 中日戦

    中日とのカード、全イニング語りました! カード2連続更新達成! ええ調子。 そんな事より、2カード続け勝ち越し。 収穫もあり、強さも感じ始めてきた。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 名前勝ち

    まー君すげーわ 坂本もよーこの日に乗っかれたわ 今や実力より名前の方が上回ってる2人やが、これだけの名を背負えている一端を披露した、気迫であり技術であり結果に思う。 まー君 いつまでもこの内容で通用する訳はないが、あの気迫で圧倒した上位への2併殺やったかな。 甲斐のリードにも支えられ。 140後半... 続きをみる

  • 強き野球で連敗とならずまー君に繋ぐ

    いやー、名古屋初戦は負けてもうたけど、開幕カードよりなんぼも良い野球やってて一安心というか、今季の巨人に手応えを感じる戦いっぷり。 連敗とならずまー君に繋げたのは、だいぶ大きい。 4/1 マラーはボチボチええピッチャーやわ。 ここの対策はペナントを戦う上で苦手を作らぬ意味で大事やろう。 5回で97... 続きをみる

  • 【音声ブログ】開幕カード3連勝 ヤクルト戦

    祝開幕! 開幕カード3連戦、全イニング語りました! 今季から毎試合やなくて、各カード毎にやる予定。 赤星.の変わり身は喜ばしい限り。 ヘル と 若林楽人 の状態は懸念。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 開幕3連勝

    開幕3連勝。 いやー出来過ぎ、出来過ぎ。 相手が主力を欠き散らかしていたからこその好スタートやろう。 運を活かせるようでないとペナント制覇は甘くない。 この不揃いのヤクルトから始められ、取りこぼさなかったのは大きい。 石川、ええ根性しとるわ。 大して状態は良くなかった様に思う。 そんな中、ボール先... 続きをみる

  • 開幕連勝スタート

    開幕連勝スタート。 やっぱりカード頭を取れてるというのはだいぶ有利に働くなと感じる初回からの流れの良さだった。 赤星、立ち上がりさえ大丈夫ならと見ていたが、最高のスタートを切り、打線も早々に先制からの主導権を握るだけの大量得点と、終始赤星のペースで試合を進められた。 今年の赤星は持っとる。 まさか... 続きをみる

  • 開幕戦、逆転サヨナラ!

    いやー、どえらい開幕戦。 ただ一部の選手が頼もしい限りやっただけで、不満はたらたら。 初回、若林にスタメン慣れとらへんのやから、しっかりとしたサインだしたらんと。 岡本、もっと決められる打者にならんと、良い打者と4番打者が適任かはまた別の話。 戸郷、やられっぱなしの粘投なしではエースとして物足りん... 続きをみる

    nice! 1
  • 有望な育成選手

    更新する余裕なく、開幕日を迎えてしまった。 かなり簡易的に現時点で有望な育成選手を挙げていきたい。 投手 序列順 菊地 投げてる球は十分1軍レベル。 ただ最近2軍で行方不明。 田村 直球も変化球も1軍で試したくなるレベル。 緊急登板の対応力も良し。 変化球の制球.精度も良いので、化ける可能性は高い... 続きをみる

  • 【音声ブログ】メジャー戦前の開幕メンバー構想

    メジャー戦前に開幕メンバーを固めるという事やったので、その構想と溢れそうな選手達ほぼ全て語りました! オープン戦のここまでの振り返りも込みで、個々の状態など諸々喋ってます。 キャンプからオープン戦中盤までの流れ、ポジション毎に争い等の事も。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】OP広島戦 キャベッジ初出陣

    今日のOP広島戦、全イニング語り! 今季初の敗戦。 やが主力所が懸念なき仕上がり具合で一安心。 特にキャベッジが、評判よりも選球も出来そうで.左腕への対応も変化球対応も守備も無難で慣れるまでの我慢は容易な選手そうで安堵した。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 メモ残しておきます。 O... 続きをみる

  • 【音声ブログ】OP横浜戦 大城よ阿部を追い込め 2/22

    今日の横浜戦全イニング語りました! オープン戦開幕! 負けたら本戦ちゃうしと言い訳もするが、勝つとやっぱり気持ちええですな。 大城の逆転弾は境遇も地元やというのも相まって最高に嬉しかった。 このまま暴れ続けて使わざるを得ないぐらい、阿部を追い込んでもらいたい。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉... 続きをみる

  • 【音声ブログ】横浜戦 これぞ秋広のあるべき姿

    Twitter: @Kyotogbkatariba 電話:07023925795 Instagram: https://www.instagram.com/guanxigtarako?igsh=MTVoN3Q3aDliMmZpaQ%3D%3D&utm_source=qr 横浜との練習試合、... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声と論評】シート打撃 まー君含め主力登場

    Twitter: @Kyotogbkatariba 電話:07023925795 Instagram: https://www.instagram.com/guanxigtarako?igsh=MTVoN3Q3aDliMmZpaQ%3D%3D&utm_source=qr 主力組のシート打撃... 続きをみる

  • 【音声ブログ】サムスン戦 堀田の直球

    Twitter: @Kyotogbkatariba 電話:07023925795 Instagram: https://www.instagram.com/guanxigtarako?igsh=MTVoN3Q3aDliMmZpaQ%3D%3D&utm_source=qr サムスン戦、遅れば... 続きをみる

  • 【音声ブログ】紅白戦 全イニング振り返り

    紅白戦、全イニング語りました! エラー祭りやったけど、ほぼ新人で浅野以外はそんなには懸念せんでもええかなと。 ただ浦田にはして欲しくなかった。 泉口.岡田のアピールも凄まじかったが、主力級にまでつき走りそうと感じたのは中山。 堀田.田村.田中瑛人も化ける可能性を感じれた。 ながら聴きとして軽く聴い... 続きをみる

    nice! 2
  • 【音声と論評】シート打撃全振り返り 左腕.左打ち抜群!

    宣伝 シート打撃、全投手.全打者、語りました。 横川.又木.石川、仕上がり抜群! 左腕不足の中、この左腕達の出来は頼もしい。 中山.門脇の打撃も良い! 右で言えば、京本.岸田も持ち味光る。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 シート打撃メモ P赤星 まだ仕上がりとしてはイマイチ。 球速... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】キャンプ振り分け全選手論評【2.3軍編】

    宣伝 キャンプ2.3軍スタートの選手、全選手語りました! 中川の復活、浦田の力量、戸田.松井.田村の出来栄え、ティマの破壊力、フルプの巧打力、ルシアーノ.黄錦豪の本領、この辺は楽しみ。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 おまけ 昨年末に録音した振り返り、載せ忘れてたのでお暇な時にどう... 続きをみる

  • 野手考察 外国人枠.各ポジション.理想オーダー

    レギュラークラスはそこそこいるが、ポジションが決まった絶対的レギュラーは尚輝のみと中々野手も難しい。 昨季の苦しみは得点力不足、ここを改善とまで言わずともマシに出来るかは連覇に向けての課題なのは言うまでもない。 新戦力野手は新人と甲斐とキャベッジ。 ここをどう絡ませるか、どこまで期待すればええのか... 続きをみる

  • 中継ぎ考察 外国人枠

    投手陣の整備、特に中継ぎの整備に成功したからこそ昨季のリーグ制覇。 しっかり揃ってきたなとそこそこ満足してたが、更にマルちゃんの加入で強固なモノに。 菅野が抜けて先発補強が何よりも先決、得点力に苦労した事から野手補強にも重きを置くべきと見ていたが、下手に先発の新助っ人を獲得するより実績あるマルちゃ... 続きをみる

  • 【音声ブログ】キャンプ振り分け全選手論評 【1軍編】

    文字ブログの中継ぎ考察もそろそろ更新出来ますんで、そちらもよろしくどうぞ。 今年初音声! 球春直前。 キャンプ1軍スタートの選手、この時期に何が見たいか語りました! 新入りも含め、1軍定着してない選手がどこまで光れるかは楽しみですな。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 キャンプ振り分... 続きをみる

    nice! 1
  • 今季のローテ考察と開幕ローテ

    今季のローテ考察。 戸郷.山﨑.井上.グリフィンは確定ですわな。 菅野が抜け残り2枠。 ここはほんまに横一線で誰が担って掴んでも不思議ない。 去年の画像で伊藤は移籍となったが、近年の成績を見るとどんぐりの背比べ。 その中でも序列を作るとするならば、赤星.横川の順に思う。 内容.成長度からもこの2人... 続きをみる

    nice! 1
  • ドラフト指名選手評

    宣伝 店名 野球燻し処.巨人語らせて 住所 京都府京都市下京区梅小路東中町65-1-2 最寄り駅 JR京都線.京都駅から一駅の西大路駅。 JR嵯峨野線.京都駅から一駅の梅小路京都西駅。 予約方法 メール:kansaigtarako.blog@gmail.com ブログ:コメント欄. Twitter... 続きをみる

  • プロテクトと新戦力

    時期遅れながら、連休明けには選定作業に入るとの事なので甲斐の人的補償のプロテクト考察。 外し 投手 石川.田中将.瑛人 新加入選手をプロテクトする程余裕はないのでここは外し。 今村 貴重な利便性のええ投手やが序列的に外し。 高橋礼.近藤.馬場 昨年の新加入選手の3人も即戦力にはなり切れなかった事か... 続きをみる

  • 2025年🌅明けましてブログ.巨人

    遅ればせながら明けましておめでとう御座います! 旧年はブログ活動、音声活動も中途半端に終わってしまいました。 本年は旧年より活動を活発にやっていきたいと考えております。 どうか本年もよろしくお願いします! 2024年セリーグ制覇 まぁ久々に優勝争いを最後まで繰り広げられ、最後は逃げ勝てた。 阿部監... 続きをみる

  • CSたられば21選 日本シリーズ地獄 来季構想

    今日から日本シリーズ。 最も進出の可能性が高かった所から蚊帳の外に。 地獄やわ。 なので、たらればを思うん存分吐き散らかしたい。 1.尚輝が骨折してなければ あまりにも結果的に穴が大きすぎた。 開幕の頃の8番程度の選手ならまだしも、3番を努められた選手がおらんのは響いたなぁ。 2.戸柱がハマってな... 続きをみる

  • 【音声ブログ】CSに向け順調な調整 FL オリックス戦

    宣伝 店名 野球燻し処.巨人語らせて 住所 京都府京都市下京区梅小路東中町65-1-2 最寄り駅 JR京都線.京都駅から一駅の西大路駅。 JR嵯峨野線.京都駅から一駅の梅小路京都西駅。 予約方法 メール:kansaigtarako.blog@gmail.com ブログ:コメント欄. Twitter... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】巨人優勝談談談!

    宣伝 店名 野球燻し処.巨人語らせて 住所 京都府京都市下京区梅小路東中町65-1-2 最寄り駅 JR京都線.京都駅から一駅の西大路駅。 JR嵯峨野線.京都駅から一駅の梅小路京都西駅。 予約方法 メール:kansaigtarako.blog@gmail.com ブログ:コメント欄. Twitter... 続きをみる