完勝、初回、大城










中日2連戦の初戦、難なく完勝!

井上は圧巻の14奪三振

左右問わず内角に投げ切れたのが何よりも効いた

戦評としては初回の攻防で決まったかなと

初球攻撃でヒット許すも、初球にバスターエンドラン失敗は最高に助かった

これがなければ井上は苦しんだ可能性のある立ち上がりの変化球の浮き具合やったかなと。

一方でこっちは連続四球スタート

荒れてる所につけ込み1球も振らずに四球を奪った泉口、若林は振りにいきながらも粘って四球と最高のチャンスメイク

尚輝は追い込まれるも進塁打で、岡本が一振りで失投を軽打、先制タイムリー

今季の4番はしっかり仕事所で安定して結果を残してくれており文句なし


大城にも一発

実戦離れ響く間合い悪さを感じた1打席目やったが、2打席目にはらしい弾道でスタンドに。

中山が坂本降格中にもかかわらず、掴み切れていない現状を踏まえると、大城をスタメン起用が現実的に思う。

大城が悪くなれば、中山をとこの2人の争いにするべきと見ている。


先発で計算がたつ2人での2連戦。

山﨑で連勝とする他ない。


以上。   

お付き合い頂きありがとうございました!

×

非ログインユーザーとして返信する