変わってはないが
いやー勝った勝った
それだけで満足せんとな
グリフィン、よー粘って無失点でいってくれた
投手は得点より失点しない事が仕事
極論10点取ってりゃ、全員で9失点なら仕事としては役割を果たしてるという野球感。
その感性としては、無得点が続いていた中で無失点は大仕事やった。
1番讃えたいかな。
初回の門脇の堅守も助けた。
中川.大勢.マルちゃんは、こんなもん当然。
大勢があんだけ強打されてるのは気になるが、極端に直球のみでゾーン内勝負で抑えたろうという魂胆やからかなと。
まぁ良い訳やないが、元が凄まじいだけで信頼に揺らぎはないかな。
陸は失投を見逃す事はあれど、打ち損じはほんまに少ないのは魅力ですな。
めちゃくちゃシンプルに打席に入ろうとしてる意図が今の成績に繋がっている気がする。
いかに狙い球を簡単に仕留めるかに特化してるというか。
タイムリーなしと繋がりにも欠く。
オーダーも特にハマった訳ではない。
チーム状態が変わってはない。
その点では何の喜びもないが、丸の一発!
これだけは最高の収穫。
ど真ん中やが、あの角度、あの飛距離、直球を仕留めた所に今の打線に欲しい要素が詰まっていた。
試すような打者やないだけに、状態落ちてくれば再考の余地はあるが、スタメンに入れるべき。
ヘルより早く、この状態になってくれたのは大きい。
DHありなら、今日の外野に+丸
DHなしは難しいが、オコエ下げて丸かなぁ。
オコエの状態は思いの外良いが、ヘルを本調子にさせんと先はない。
丸がイマイチになってきた際にオコエの出番かなと。
DHありオーダー
1番④尚輝
2番DHヘル
3番⑥泉口
4番⑨キャベッジ
5番③陸
6番⑦丸
7番⑧オコエ
8番⑤中山
9番②捕手
現状のDHなしの希望オーダーは
1番④尚輝
2番⑧ヘル
3番⑥泉口
4番⑨キャベッジ
5番③陸
6番⑦丸
7番⑤中山
8番②捕手
9番①投手
以上。
お付き合い頂きありがとうございました!



