2025年6月のブログ記事

  • 【音声ブログ】地獄の交流戦終了 西武.ロッテ戦

    西武.ロッテとのカード語りました。 バッテリーコンビの入れ替え ツキある連勝 阿部の冴えてなさ 戸郷も西舘もなぁ。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 【音声ブログ】話にならん 日ハム戦

    日ハムとのカード語りました。 泉口も井上も三塚も山﨑も甲斐も監督もあきまへんわ。 差を痛感した試合。 話にならん事だらけ。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 勝ちにいけよ

    1勝はしたが、こっちが勝ち越せるレベルの強度やないわな 受け入れる他ない負け越し 昨日の勝ちは守備陣に尽きる 特に外野陣、よー守ってくれた お好きな犠打策もハマり逆転勝ち まぁこれしか勝ち方ないぐらい弱い勝利やった 今日は屈辱回避で満足 そんな気はさらさらない 完全試合されたとしても勝ちにいく姿勢... 続きをみる

  • 4連敗

    4連敗厳しいどすなぁ。 上がり目に何を感じて良いかも分からん状況。 ただ今だけを見ると、他所のチームも付き合って負けてくれ、離されていない。 というかペナント脱落とはなっていない。 可能性を残っているのはツイてるなと活かすのみ。 オリックス戦はキャベッジの走塁死、あれがなかったらもしかしたらとは思... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】悔いの残るプレーだらけ オリックス戦

    オリックス戦語りました。 拙攻にエラーに走塁ミス、采配配球不運含め、今の実力じゃ勝てんわな。 凡事徹底、これぐらいはやってもらわんと。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 違う選択

    宮城は完璧やった。 そんな中でほんまに多少、疲労も出てきた所で追いついた。 これは興奮した。 ただ結果これじゃあな。 戦い方がワシの野球観とは違う選択。 尚輝、無死1塁、2死1塁、どっちも一か八かの盗塁が欲しかった。 弱者の野球はリスク背負えんと。 最後の押し出し。 その前の杉本への不用意な入りが... 続きをみる

    nice! 1
  • こんなしょうもない試合

    実力がまともに出せてたら今日は勝てたなぁ 痛い 悔しい 気分悪い 初回の満塁のチャンス 尚輝ええ繋ぎやったけど、満塁にしたんは気持ち悪かったかな 丸、大事にいきすぎたかな 大城、ここでチーム救わんかい 打で貢献出来んのがほんまに今年は残念でならん 坂本5番 いやー、良くはなってきたが丸と並んでクリ... 続きをみる

  • 【音声ブログ】力通りかなの五分 ソフトバンク戦

    ソフトバンク戦語りました。 勝ち越したかったけど、実力一杯一杯やっての五分かな。 初戦はハマり良ければ分からんかった。 2戦は完勝。 3戦目はエンドラン無視ぐらいか。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 0-0引き分け 三塚

    セリーグ1人分け まぁ良いとすべきか 相手投手の出来見ると今の打線レベルじゃお手上げ 阿部監督ブチ切れたエンドラン未遂ぐらいか、悔やまれるのは 岸田に代打、これも表だけに難しさもあった ワシはやっぱり5番は反対かな 投手陣、よーやってくれた 山﨑、素晴らしい粘投 この展開で求めしエースたる無失点投... 続きをみる

  • 気持ちええ1日

    まずは西舘登板日に、早々に大量援護、素晴らしい試合運び。 そこにしっかり西舘も守られ試合を作り、ええ勉強の連続やった。 長いイニング、先発としての打ち取り、この点差なら尚更の無四死球、打ち込まれからの脆さ、苦しい時の併殺、一発警戒の中で代打山川、勝ち投手となった快感。 総評はボチボチやが、想定より... 続きをみる

    nice! 1
  • 弱いくせに

    逆転負け、上位負け散らかしてる中で痛いどころやない。 坂本の状態良さ.守備力の高さ、丸の収まり、戦い方が形になりつつあるのは大収穫。 あとは弱いくせに凡事徹底出来てない憎さ。 ここよなと再認識出来た試合。 攻撃面では、楽人のタッチアップしない走塁ミス、これがとてつもなく痛かった。 投手では、井上の... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】昇格する坂本.山田の2軍話

    1軍合流の坂本.山田について語りました。 坂本、持ってる力をフルで機能させられる最高の状態かなと。 それだけに結果によっては怖いが、期待も持てる。 山田はモデルチェンジして戻ってきたなと。 まとまりつつ、球質勝負出来れば面白い。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】バッテリー 楽天戦

    楽天とのカード、語りました! バッテリーで勝敗決まった3戦。 初戦は変化球要求、悔いあり。 継投策も冴えず。 2.3戦目は無失点、今はこれが欲しい。 丸は大収穫。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 勝ち越し丸

    連勝、勝ち越し。 結果的に5連敗程度で終わって、勝ち越しまで出来たのはひとまず良かった。 戸郷もよく投げ合いを制してくれた。 今のチーム状態、無失点でいければどうにかというのは変わりない。 そこの懸念は残ったままやが、チームに変わり身が見られたと思えたのは丸。 岸田も陸も頑張ってくれてるが、丸が長... 続きをみる

    nice! 1
  • 変わってはないが

    いやー勝った勝った それだけで満足せんとな グリフィン、よー粘って無失点でいってくれた 投手は得点より失点しない事が仕事 極論10点取ってりゃ、全員で9失点なら仕事としては役割を果たしてるという野球感。 その感性としては、無得点が続いていた中で無失点は大仕事やった。 1番讃えたいかな。 初回の門脇... 続きをみる

  • 負け方を正す

    完封負け、5連敗、セ単独負け 笑い事やで ハワード、ビーズリー並に厄介やった 西口もここまでの無失点が納得の投球 今の巨人打線じゃ、手も足も出んわな 実力足らん以上仕方ない そっちよりも負け方を正さんと 赤星も素晴らしい頼もしい投球やが、併殺後に被弾は最低やわ バッテリー共々隙あり 年くってる浅村... 続きをみる

    nice! 1
  • 【音声ブログ】諦めんと耐えるか ロッテ戦

    ロッテとのカード語りました。 どんだけリスク背負えるか。 ええ塩梅で勝負というのは、キツいかなと感じるチーム状況。 諦めたら、めちゃくちゃ楽やなとは思うけど、まだ早いよな、耐えようか。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!

  • 危機的状況

    最下位ロッテに連敗 それも井上と伊織で ただの4連敗、まだ貯金あり 数字だけ見れば大した事はないが、同じ勝ち方.負け方の試合運びしか出来ておらず、格を欠くチーム事情、中々の危機的状況に思う。 上手い事のらりくらりしながら、好調な選手を当てがい、耐え忍ぶのも一つの策。 ただそれが出来れば優勝出来るん... 続きをみる

    nice! 1
  • 交流戦黒星スタート

    ご無沙汰でしたが、より簡易的に再開します。 交流戦黒星スタート 長嶋さんの件があり、尚更井上も重いマウンドやったとは思う。 ただその以前にカード頭の投手として、情け無い結果やった。 全体的に特に立ち上がりは高かったなと。 その中で甲斐のリードもこの状態の井上には難しくさせた印象。 攻撃面では相手が... 続きをみる

  • 【音声ブログ】2軍戦 オコエ.バルの状態

    巨人の2軍語りました。 オコエ、ヘルのDH起用する為の昇格かなぁ 反応は良いが振りの強さが... バル、状態は上向きやがケラーと似た感じかなぁ 石塚は素晴らしい内容 三塚もえげつないが、今は型を下で固める時期かなぁ ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 メモ残しておきます。 まー君 緩急... 続きをみる

  • 【音声ブログ】長嶋さん取材 負け越し 交流戦展望 中日戦

    遅くなりましたが、中日戦語りました。 長嶋さんといえば最高の4番 びっくりした取材 交流戦のDH等展望 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 お付き合い頂きありがとうございました!