開幕1軍内定選手達! 期待する事 野手編

小林

小林の存在感を存分に発揮していたオープン戦だった。

捕手として安心感がある懐のあるリードは大城との経験の差を感じた。

投手からの信頼度が高いのは目に見えて分かる。

レギュラー捕手として認められないのは打力の向上が見られなかったから。

勝てる捕手を選ぶとなると首脳陣は大城を選んだというのも納得出来る。

スタメンマスクでなく途中出場、メイン捕手でなくても小林で勝ったという試合が目立ってくれば再びチャンスは訪れるだろう。

そこで打力でもアピール出来れば、今季中に小林が正捕手の座を奪っても不思議でない。

まずは、小林の存在感を控えからでも発揮してくれるのを期待する。


大城

打力では捕手陣の中で段違いの結果を残し、更なる上積みを期待出来るオープン戦だった。

打てる事でチームの勝ち数を伸ばせると計算されての原監督の1歩リードという評価なので、そこは期待に応える活躍を安定して残してもらいたい。

守備面では昨年の経験値を活かしたリード、オープン戦で抜群だったスローイングで投手を救って欲しい。

大城が守備力でチームに貢献すれば、確固たる正捕手となる可能性は十分にあるので打撃ではもちろんながら守備面で去年よりの上積みを期待する。


炭谷

盗塁阻止率、打力で上記2人に劣っているが2人に無い嫌らしいリードが出来るのが炭谷の1軍選抜された理由だろう。

巨人ではそこが目立っている印象が自分には無いのだが、侍に緊急招集された時の炭谷の存在感が絶大だった事を今でも覚えている。

それを今季2人が、チームが困ってる時に発揮してくれればと期待している。


増田大

代走のスペシャリストとして、今季も期待。

オープン戦での失敗の多さは気にはなるが、ペナントでは違う所を見せ開幕から安心出来る姿を見してもらいたい。

それと延長なしのルールとなってしまったので、バント職人としても今季目立ってくれればなと期待している。


中島

オープン戦でも最終戦でどでかい一発を放つなど、まだまだ元気な所がまず魅力。

本当の勝負所で良い印象で無いのが個人的なイメージなので、今年はそこを払拭する活躍に期待する。


坂本

攻守共に替えのきかない選手なのは言うまでもないが、怪我なく1年いてもらう為にも休みを適度に挟みながら乗り越えてもらいたい。

今年の坂本の調整具合を見ると、19年レベルの打撃成績を期待する。


岡本

各球団の4番、長距離砲達に去年は2冠王ながら肩を並べられた印象。

岡本の18年の飛躍ぶりから期待度が非常に高まっている分、正直物足りなさを感じている。

大山、オープン戦本塁打王の佐藤、鈴木、村上、岡本と誰がリーグ1の長距離砲、4番なのかまだ意見が分かれるだろう。

今季はこの高レベルの打者の中で頭一つ抜けた選手と言われる様、ここぞでの一発、1年通した成績を期待する。


尚輝

どうでもいいが吉川性が尚輝だけになったんか。

まぁこんな事は置いといて、2年目から尚輝をレギュラーにと首脳陣、ファン共に思っていたがそれが1番薄れたシーズンになっている印象。

若林がオープン戦でかなりの成長っぷりを見せ、セカンドが尚輝しか考えられないという状況では無くなった。

尚輝としては、守備、小技、好不調を無くした打撃、自分の持ち味全てを隙なく発揮しないと厳しい立場に。

この立場からどう巻き返し、レギュラーを奪還するのか注目している。

その為には3割を超える打率やと思っているので、与えられたチャンスで印象の残る打撃を見せアベレージで勝負出来る選手になってくれる事を期待する。


若林

オープン戦での覚醒された打撃には驚かされた。

このブログでキャンプ中からオープン戦序盤にかけて若林は中距離ヒッターで無く打者として何が魅力か分からないと酷評していた事があるのだが、自分の節穴っぷりが恥ずかしくて仕方ない。

特に左打席での若林の打撃は好調という事だけで片付ける訳にはいかず、直球、変化球への対応、間の取り方、肘の抜き方、小力、全て抜群で勝負強さもあり、打席での狙いの定め方、選球眼まで完璧に近い内容だった。

好不調は間違いなくシーズンであるやろうけど、1年通したらベスト9もあるのではと思う程今年は期待出来る。

恐ろしい成長っぷりで、オフの過ごし方も非常に良く相当な努力があったのではと推測する。

開幕スタメンが濃厚だが、最後まで出続けるだけの内容、結果が続く事を期待する。

守備力でも大きく上積みした姿をオープン戦で見していた事もレギュラーに近づいた要因の一つ。


ウィーラー

オープン戦でも助っ人として物足りなさは多少あるが、良い状態で開幕に入っていけそうで心強い。

打線に1人でも助っ人の名があるだけで、相手にとっては脅威なので新助っ人が1軍合流するまでチームを救ってもらいたい。

2人が合流となれば、一旦は下にいく事が想定されるが2人の出来次第では頼りになる存在。

まずは開幕ダッシュに貢献してくれる事を期待する。


北村

今年の北村の長打力には大いに期待していたのだが、オープン戦で後1歩2歩アピールが足らず開幕スタメンは厳しそう。

だが、北村の打力はチームの武器になる事はキャンプからここまで証明してくれたので、欲しい時に長打を打ちスタメンで使いたい選手になってくれる事を期待する。

スモーク、中島、ウィーラーと一塁手にライバルがいるがここで長打力で1番のアピールが出来れば今年に限らずチームとしては頼もしくなるので厳しい戦いではあるが勝ってもらいたい。

そこで肩を並べる様なら、セカンド次第ではそっちでの可能性も十分にある。


開幕は岡本の後の5番が濃厚だが、岡本、丸の並びで得点出来ん事は無いなという印象がつくほどの勝負強さに期待する。


亀井

DHが主だったオープン戦で守備力が以前と変わらないかは年齢的に不透明ではあるが、打力では例年に近い元気さを終盤に見れたので心配はしていない。

代打としてここぞでの結果に今年も期待。


梶谷

オープン戦を見て、今年の活躍はほぼ間違いないなと大きく信用している。

全体的に打力で期待しているが、1番として下位で作ったチャンスをモノにしてくれる事を最大に期待している。


松原

開幕から若林がスタメン濃厚という事で尚輝と天秤にかけられているが、守備面も含めて個人的には若林セカンド、松原がレフトが理想かなと思っている。

天性のバットコントロールに磨きがかかっている様にオープン戦では見えたし、己の持ち味を発揮しようという意図が非常に強くなった。

打順については違う記事に詳しく書きたいが、若林の打力を2番で活かしたい為8番で走力も活かして欲しいなと思っている。

選球眼が増し、出塁率が高まる事に今年は期待している。


石川

オープン戦で右腕からヒットを重ねていたのが印象的だった。

打撃面での総合力は非常に高まっている様に思うので、代打としてここぞでの勝負強さに期待している。

オープン戦では淡白な打席が少なくなった様に思えたので、ペナントでも粘り強く四球というのが増えてくる事を期待。


重信

最後の最後に1軍滑り込みしたのには驚いた。

打撃に関してはまだ自分のフォームを確立出来てない状態で現時点ではあまり期待出来ない印象。

ここで選ばれたのはお試しの意味合いもあるやろうが、9回制という事と増田の盗塁失敗の多さが不安視されたからかなと推測している。

打撃面で素質を開花させる事にも期待したいが、まずは走力でチームに貢献してもらいたい。


この選手は無いわと思う選手が1人もおらず、選手層の厚さを改めて感じる。

これなら開幕ダッシュに期待を持てるし、幸先良くいってくれ!

頼んだど!


以上。


元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。


ご覧下さりありがとうございました。


巨人ファンの方、賛同して頂いた方クリックを頼まして〜!

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村


4/3からツイッター始めました。ただの観戦独り言や巨人関連の事を言っていますので良ければ見て下さい。


https://mobile.twitter.com/G37878435


2019年からしていた前ブログ


http://gkoko.jugem.jp

×

非ログインユーザーとして返信する