試合運び 深読み版 阪神戦 9/3

結果は惨敗。

だが試合運びに関しては巨人の方がまさっていた。

それゆえに、阪神は苦しめられた印象が強かった様に思う。

相手は勢いづく勝利ではあったが、こっちとしても2戦目以降にマイナスから入る様な試合はしていないなと。

反省点が少なかったというか。

地に足をつけて自分の土俵で戦う事が立場が変わったからこそ余計に大事で、むしろ逆の展開で勝っていたよりカード勝ち越しという点では期待が持てる内容だったと感じた。

その辺も含めた深読みを。


まずはオーダーとして両チームとも少し変えてきた。

主な所として阪神はサンズを外し1番中野、3番近本4番マルテに。

佐藤は最近同様外してきた。

巨人はウィーラーを外し、亀井を5番に。

ここに関してもハマったのは巨人の方で、役割分担もハッキリしていたなと。

かき回す選手、繋ぐ選手、決める選手、臨機応変に対応する選手、ここに何の変わりもなく戦えているのが地に足が着きやれているなと感じる大きな要因。

逆に阪神は繋ぎ役として難儀だった中野を火付け役に変え、火付け役として難儀だった近本を主軸にして、決める役だったサンズを外し、繋ぎ兼決める役として難儀だったマルテを決める役にと戦い方のビジョンが定めきれていなさそうだった。

結果は負けはしたが、確率高い策を講じれていたのは巨人に思う。

ここが崩れておらず、むしろ固まってきたのは大きい。

この日はそれが分かりやすく表れており、初回の1.2番が球数投げさせ3.4番は初球攻撃、5回の先頭が出塁した後の中田の初球攻撃、6回の4.5番の初球攻撃と役割を理解した攻撃が出来ていた様に思う。

松原に当たりが戻ってきて、亀井が采配大的中となるマルチで全得点に絡みと収穫も大きかった。

尚輝のエラーは凡ミスではなく、守備面でも全体的に堅実にやってくれている。


懸念点はやはり戸郷のセットでの投球ですな。

明らかに制球力が落ち、なにより同じパターンでやられてしまっているのが続いている。

今年も含めこれからもやってもらわんと困る選手であり、改善してもらわないといけない。

その為には課題点を明確にする必要もあり、7回にギリギリまで続投させたのは今後に活きてくると見ている。


大江が少し状態が落ちているのは否めない。

ここはまだ若い選手であり、失敗もしながら乗り越えてもらうしかないやろう。


という事で悲観する敗戦では決して無い。

まずは一つ、二桁の大台に乗った高橋で取ろう!


以上。


元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。


ご覧下さりありがとうございました。


巨人ファンの方、賛同して頂いた方クリックを頼まして〜!

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村


4/3からツイッター始めました。ただの観戦独り言や巨人関連の事を言っていますので良ければ見て下さい。


https://mobile.twitter.com/G37878435


2019年からしていた前ブログ


http://gkoko.jugem.jp

×

非ログインユーザーとして返信する